魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~7巻(ラノベレビュー・感想)

異世界転生した主人公が現代知識を活かして便利道具を作り、成り上がっていく、異世界転生モノづくり系ラノベの7巻

前巻は親友とその子供の命を救うため、一方的に婚約破棄された元婚約者トビアスと協力して魔道具を作るという終始真面目な展開だったが、今巻はいつもどおりの主人公が作る画期的な魔道具の価値に気付かない主人公を置いてけぼりにして、周囲が盛り上がると同時に多くの人間を巻き込んで商会が更に勢いづくという展開

そんないつもどおりの展開の中、主人公の現代知識によって生み出されたは表紙にも描かれている「コタツ」で、冬が近いこともあり多くのキャラを虜にし、そのほとんどがコタツムリと化してしまい、あのヨナス先生ですら竜から亀へと変貌し、寛いでいる姿には読んでいてほっこりさせられる

さらに毎回恒例のヴォルフの魔剣作りでは、ついに実戦に使えるレベルの強力な魔剣が誕生するも、大喜びでお披露目したことが原因でまたしてもトラブルに巻き込まれ、亡き父が心配していた人殺しの道具作りの世界に巻き込まれてしまうのかと思いきや、周囲に守られなんとかするも、新たな肩書が増えるというのは毎度のお約束展開だった

そして本編ではさほど出番はなく影が薄いが、外伝ではメインキャラであったルチアの上司であるフォルトが存在感を示し、外伝でフラグを立てていたキャラとのルチアの今後の展開についても非常に気になる

書き下ろしでは今まで明らかにされていなかった、ダリヤの母親についてが語られ、亡き父と母親の馴れ初めが描かれ物語の厚みが更に増した

今までは笑いの種にしかならなかった魔剣が武器として日の目を見た事で、今後もヴォルフと共に作られる魔剣が強力になっていくことは間違いなく、それに伴い主人公が父と同じく国から武器制作を依頼される日も近づくと思われ、それをどう回避して、人々の生活を良くするための魔道具作りの道に突き進んでいくのか今後も楽しみな作品

こちらもチェック!!・管理人イチオシ作品
・ジャンル別おすすめ作品一覧
・サクッと読める1巻完結おすすめ作品