りゅうおうのおしごと!
あらすじ
主人公の九頭竜八一は、16歳の若さで棋界の2大タイトルの1つである「竜王」を奪取したものの、その後大スランプに陥り、公式戦において11回連続の敗北を喫していた。そんな3月のある日、自宅に帰った八一は、なぜか女子小学生の出迎えを受ける。小学生・雛鶴あいは、竜王戦で八一と交わした約束から、彼の内弟子としての弟子入りを希望する。これまで弟子を取ることなど考えもしていなかった八一だったが、あいが非常に高い将棋の才能を持つことに気づき、そのまま弟子として彼女を育てることに決める。しかし、世間的にみると師弟が一つ屋根の下で生活する内弟子制度は時代錯誤であり、あいの将棋界入りに反対する両親が娘を連れ戻しにやってくるといった騒動に八一は巻き込まれるが、あいの将棋に対する姿勢は八一の奮起の大きなきっかけとなる。
りゅうおうのおしごと!-wikipedia-
読みどころ
アニメ化もされ、色々な賞も受賞しており、非常に有名な作品
将棋の棋士を題材にした話であるが将棋を知らない人でも十分に楽しめ、管理人も将棋はルールを知ってるくらいでプロ棋士の制度やタイトル等は全く知らなかったが非常に楽しめた
タイトルや表紙からロリを押し出しているように見え、実際日常シーンではロリネタが多く、ゆるい感じの雰囲気に見えるが、毎回話の内容は熱い展開になる
主人公やヒロイン、サブキャラの将棋の勝負は、そこらのスポ根ものの試合より断然熱い戦いを繰り広げる
正直将棋のプロ棋士というものがこんなにも熱い世界だとは知らず、この作品を読んで将棋を見る目が変わった
アニメ化もされたが、アニメは1クールに無理やり詰め込んだため、この作品のウリである将棋の勝負場面があっさり終わってしまうので、この作品の面白さの大部分を殺してしまっていた
将棋好きにかかわらず、ラノベ好きなら絶対に読むべき名作である