夢見る男子は現実主義者 5巻(ラノベレビュー・感想)

自分に好意を寄せていた男子がいきなり他人行儀なったことで逆に気になってしょうがない女の子がヒロインの学園ラブコメ、夢見る男子は現実主義者の第5巻

今巻は文化祭回で、文化祭実行委員に選ばれたヒロインが真面目に取り組むも、気になる主人公のことや、学校の派閥や生徒会の問題だったりに巻き込まれていくといった展開

前巻で大きく成長し、キャラとして存在感を増した一ノ瀬に懐かれ、目の前で仲良さそうにされる姿を見せられ、とまどうヒロインに追い打ちをかけるように主人公にラブレターが届き、益々自分の気持ちに正直な気持ちを認められないヒロインの姿は読んでいていい意味でモヤモヤさせられる

主人公がヒロインに対し急に塩対応になった理由は明らかにされていたが、ヒロインに直接は伝わっていなかったが、今巻で初めて主人公の口からヒロインにその理由が告げられ物語が大きく動くことになる

主人公に昔のように戻って欲しくあるものの、自分に付きまとわなくなって以降、周囲が賑やかになっている主人公が成長しているように見えるのに対し、自分は成長していないという劣等感との板挟みに悩む姿がなんともいじらしく、面白かった

毎回要所要所で現れては、隠れブラコンの姿を見せる楓は今回も主人公のことを心配しており、誰にも気付かれないながらも主人公を大切に思っている姿が何ともいじらしく相変わらず魅力的なキャラだった

次巻は主人公がヒロインを助けるために奔走する展開になることが予想され、その姿を見てヒロインがどう動くが楽しみなうえ、やたらと張られた伏線も回収されるのかも気になり、今後の展開が楽しみな作品

こちらもチェック!!・管理人イチオシ作品
・ジャンル別おすすめ作品一覧
・サクッと読める1巻完結おすすめ作品